北海道のイメージ

その冒険が、道になる。

目的地もルートも手探り。
誰も見たことのない景色は、その先にある。
仲間をつくり、知恵を絞り、
道なき道も、ワクワクする方へ行こう。
夢中で進んだ足跡が、君だけの道になる。
電通北海道の仕事は、冒険そのものだ。
その一歩が、北海道を前に進めていく。
さあ一緒に、どこまでも行こう。

ムービー

近日公開予定

私たちについて

電通北海道ってどんな会社?

地元北海道はもちろん、全国各地&国外も挑戦の場!
従来の「広告」「マーケティング」の枠にとらわれず、
様々なアプローチで課題解決に取り組んでいます。

電通北海道の仕事の流れ

チーム

会社を構成する様々な職種

サポート

社員の成長と働きやすさを
支援する取り組み

寺子屋

寺子屋のイメージ

現場のプロである先輩を講師に、若手向けのコピー研究会を実施。

Good jobs!

Good jobs!のイメージ

「いい仕事」に対し、2か月に1度、部署同士で表彰しあう制度。報奨金あり。

フレックスタイム制

フレックスタイム制のイメージ

2年目から適用。コアタイム10:30~15:00以外は出退勤自由。

北海道キカクラブ

北海道キカクラブのイメージ

社員主導の自社メディアプロジェクト。『北海道の魅力』『企画の面白さ』が満載。

全員活躍推進プロジェクト

全員活躍推進プロジェクトのイメージ

社員同士が互いの多様性を認め・活かしあい、能力を発揮できる環境をつくる社内プロジェクト。

諸手当

諸手当のイメージ

時間外手当、通勤手当、リモートワーク手当、育児休業手当等(同性パートナーも対象)

男性育休 取得率100%

男性育休 取得率100%のイメージ

男性の育児休業取得率が実質100%。平均取得日数は60日超(2024年度実績)

キャリア自律支援研修

キャリア自律支援研修のイメージ

社内キャリアコンサルタントによる若手社員向けキャリア支援制度。

服装自由

服装自由のイメージ

TPOは大切ですが、原則服装自由。

リモートワーク勤務制度

リモートワーク勤務制度のイメージ

出社とリモートワークを組み合わせた柔軟な働き方が可能。リモートワーク手当あり。

副業OK

副業OKのイメージ

士業(弁理士・社労士等)、講師、Youtuber等※条件あり

休日休暇

休日休暇のイメージ

完全週休2日制、祝日・年末年始、リフレッシュ休暇、インプットホリデー、結婚休暇等。

研修・スキルアップ制度

研修・スキルアップ制度のイメージ

新入社員研修、資格取得支援制度、自己啓発支援制度、電通グループ学習コンテンツ等。

ベネフィット・ステーション

ベネフィット・ステーションのイメージ

グルメ、レジャー、宿泊など幅広いサービスをお得に利用出来る福利厚生サービス(家族会員可)

百色名刺

百色名刺のイメージ

多様性や個性を大切にする文化で、すべての社員が自分の名刺の色を自由に選択できます。

快適なオフィス環境

快適なオフィス環境のイメージ

札幌市営地下鉄「大通駅」徒歩2分の好立地で、オフィスの約半分が開放的なフリーアドレス。

Challenge Award

Challenge Awardのイメージ

「優れたチャレンジ」に対し、年に1度、社員同士で投票しあう制度。報奨金あり。

電通グループ ネットワーク

電通グループ ネットワークのイメージ

世界中の電通グループ社員とツールを共有、いつでも直接連絡・相談が可能。

エントリー